変換ソフトをメインに初心者でも簡単に扱えるツールを紹介してます。

2008年03月20日

[動画変換ソフト] RockPod - PDA,iPod,PSPに向いた変換ツール

「RockPod」は、ビデオ/ムービーファイルを Windows Mobile PDA, Apple iPod, Sony PSP フォーマットのビデオへエンコードするソフトです。

フラッシュメモリカードなどに収めるために、128MB/256MB/512MBのサイズで出力できるのが特徴です。



PDA, iPod, PSP 動画に変換。
: RockPod はコマンドラインエンコーダ FFMPEG のフロントエンドです。


入力ビデオ
HD ビデオ(m2ts, evob, avi, mkv, dvr-ms)。
avi, mpeg, vob, mp4, wmv


出力ビデオ
PDA MPEG4/MP3 (AVI)
iPod MPEG4/AAC (MP4)
PSP H.264/AAC (MP4)

対応OS
Windows 2000, XP/Vista (32-bit, 64-bit)


続きを読む
posted by kt at 19:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | VIDEO CONVERT | edit
2008年03月06日

[動画変換ソフト] Free Zune Video Converter - Microsoft Zune形式へ変換

Free Zune Video Converterは、Microsoft Zune 形式 のビデオに変換するソフトです。

AVI, MPEG, MP4, FLV, MOV などのポピュラーなビデオを Microsoft Zune 形式 (WMV, MP4,) に変換することができます。

また、ビデオファイルからオーディオトラックを抽出することもできます。

機能
: ビデオを Microsoft Zune 形式 (WMV, MP4,) に変換。
: ビデオからオーディオを MP3, WMA, M4A (AAC) で抽出。
: ビデオ/オーディオビットレート、FPS、解像度、サンプリングレートなどのパラメーター設定。


出力フォーマット
: WMV 1, WMV 2, MP4 (MPEG-4/AAC), MP4 (H.264/AAC),
: MP3, , WMA, M4A(AAC),

続きを読む
posted by kt at 14:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | VIDEO CONVERT | edit
2008年03月04日

[動画変換ソフト] Koyote Free Video Converter - 日本語対応につき書き直し

前に紹介したソフトですが、バージョンアップで日本語に対応したので書き直し

Koyote Free Video Converterは、ほとんどのビデオファイルを変換することができるフリーのビデオ変換ソフトです。

携帯電話や携帯プレイヤー、DVD、ウェブサイト向けなどのあらゆる用途に向いた形式に変換することができます。

機能
: ビデオファイルの変換。
: 開始時間-終了時間を設定して好きな部分を変換。
: ビデオファイルを MP3, WMA, MP2, AAC...オーディオに変換。

入力フォーマット
: AVI, MP4, iPod, PSP, 3GP, Zune, iPhone, FLV, MKV, WMV, ASF, MOV, QuickTime, MPEG, RM, VCD, VOB...


変換フォーマット
: 3G2 (MPEG-4, Xvid, H.264 /AMR, AAC), 3GP (MPEG-4, H.263, H.264 /AMR, AAC),
: ASF (WMV,MPEG4 / WMA,MP3),
: AVI (MPEG-4, Xvid, Divx, H.263, H.264, MS-MPEG-4 / MP3, WMA, MP2, AAC,),
: DVD (MPEG-1/2 / AC3, MP2,), FLV (FLV / MP3),
: iPhone (MPEG-4, H.264 / AAC), iPod (MPEG-4, H.264 / AAC), MP4 (MPEG-4, Xvid, DivX, H.264 / AAC),
: MPEG1 (MPEG-1 / MP2, MP3), MPEG2 (MPEG-2 / AC3, MP2, MP3),
: PS3 (H.264 / AAC), PSP (MPEG-4, Xvid, DivX, H.264 / AAC),
: WMV (WMV,MPEG4 / WMA,MP3), Zune (WMV / WMA),

OS
Windows 2000/XP/Vista

一括変換対応
日本語対応
続きを読む
posted by kt at 03:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | VIDEO CONVERT | edit
2008年02月29日

[動画変換ソフト] OneClick iPhone Video Converter - 動画をiPhone向けMP4へ変換(iPod Touch対応?)

OneClick iPhone Video Converterは、動画を簡単な手順でApple TV/iPhone向けMP4へ変換するソフトウェアです。

iPhone向けのソフトで作成されたMP4が、iPod Touchに対応するみたいな記事を見かけますが、管理人はiPodを持ってないので分かりません。

入力:
AVI, MPG, MPEG, ASF, MOV, RM, RMVB, 3GP, AMR, FLV, FLIC, SW, etc.

出力:
ページ下に記載

OS:
Microsoft Windows 95/98/NT/ME/2000/XP

動作には.NET Framework Version 1.1 以降が必要です
続きを読む
posted by kt at 03:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | VIDEO CONVERT | edit
2008年02月19日

EasyFLV 動画をFLLVに変換ソフト

EasyFLVは、MPEG, AVI, WMV, ASF, MOVを、FLVに変換するソフトです。

入手先⇒SnapFiles
EasyFLV



メイン画面


1ダウンロード&インストール&起動

2、"Input File"で変換したいファイルを選択

3、"Output Folder"で出力先を指定

4、各種設定

5、"Start Encoding"


■主な設定
"Video Window"
画面サイズ

"Video Bitrate"
ビデオビットレート

"Video Frame Rate"
ビデオフレームレート

"Audio Bitrate"
オーディオビットレート

"Channels"
ステレオかモノラルか


【補足】
変換処理にちょっと時間がかかるので、FLVへの変換ソフトとしての使い方を考えるとスルーしても良いかもです。
posted by kt at 19:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | VIDEO CONVERT | edit

備忘録 拡張子.nsvに出会ったら

MikkoNSVは、NullSoft ビデオフォーマット(NSV) を AVI ビデオに変換するソフトです。

MikkoNSVは、NSVビデオ形式を他のビデオ形式 (AVIなど) に変換することができる、Mencoder のグラフィカルユーザインタフェース(GUI)です。

デフォルトではMPEG4/MP3 出力ですが、設定ファイルの「mikkonsv.ini」を書き換えることで設定をカスタマイズすることができます。

機能
: NullSoft ビデオフォーマット(nsv) をAVIビデオ等に変換。

nsvとは、Nullsoft社(現AOL Time Warner社の一部門)から提供されているの音楽再生ソフトウェアの「Winamp」のビデオフォーマットファイルに付く拡張子のこと

入手先⇒Cow&Scorpion
MikkoNSV 1.00

手元にNSVファイルが無いのでテストは出来ませんが、

インストールは不要で、"Source NSV"の箇所にドラッグ&ドロップするのかな?"Convert"ボタンで変換開始だとは思います。


メイン画面



ダウンロードサイトに記載されている、"「mikkonsv.ini」を書き換えることで設定をカスタマイズすることができます。"

このmikkonsv.iniは、MikkoNSVのフォルダ内にあるファイルです。

何処をどう書き換えればよいのか分かりませんが
posted by kt at 17:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | VIDEO CONVERT | edit

Altilavi 動画変換ソフト

Altilaviは、AVI, FLV, MPG などの形式のビデオを相互変換することができるソフトです。

AltilaviはFFMPEGのグラフィカルユーザインタフェース(GUI)で、 AVI, Flash video (FLV), 3GP. MPEG, MOV (QuickTime movie), GIF アニメーション などのFFMPEGが対応しているビデオのトランスコードを行うことができます。

機能
: 動画の変換(トランスコード)。
: 同じ品質またはカスタム品質でエンコード。
: ビデオ/オーディオコーデック/画面サイズなどのカスタム設定。


- 出力フォーマット
: AVI, MPG, MOV, FLV, 3GP, GIF
- ビデオコーデック
: MS MPEG-4 V2, MPEG-4, Xvid, WMV2, MPEG-1, MPEG-2, huffyuv
- オーディオコーデック
: MP2, MP3, AAC, WAV, AC3


入手先⇒Cow&Scorpion
Altilavi 1.0 Beta

インストール不要、但し動作しないなどの場合は変換に必要なコーデック等の導入が必要だと思いますのでダウンロードページに記載されてる"リンク"よりMEncoderなどをインストールしてください



メイン画面


1、ダウンロード&起動

2、[1,Source video(s)]のスペースに変換したファイルをドラッグ&ドロップ

3、各種設定(デフォルトではAVIに変換出力)

4、"Convert all"ボタンをクリックして変換開始


【補足】
試してみた感じでは、管理人の環境かもしれませんが出力できない場合もあり、一見シンプルそうで、ややこしいイメージだったので初心者、中級者はスルーして良いかもです。

AVI,MPG,FLV,MOVといったポピュラーなファイルの変換は確認できたが、3GP,GIFには変換できず。

もちろん環境で変化するとは思います。

■各種設定
[2,Main settings]
Quality
"Same quality and size..."
ここにチェックを入れるとソースファイルと同じ品質で出力

"Custom quality"
ここにチェックを入れると品質のカスタムが可能
映像コーデック
ビットレート
フレームレート

音声コーデック
サンプリングレート
ビットレート

"Auto convert based on type"
ここにチェックを入れると、VCDやSVCD、DVDといった具合に合わせた品質に出力してくれる。
ここはいじらなくて良いかと


[3,Other settings]
画面サイズや出力フォーマットの設定

無難な使い方としては
[2,Main settings]の"Same quality and size..."にチェックを入れ、[3,Other settings]で設定し変換。


posted by kt at 16:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | VIDEO CONVERT | edit
2008年02月16日

Free FLV to AVI Video Converter FLVをAVIに変換ソフト

Free FLV to AVI Video Converterは、Flash Video (.flv) ファイルを簡単に AVI ビデオファイルに変換することができるソフトウェアです。


YouTube, Google Video, などのオンラインビデオで使用されているFLVビデオ形式を、あらゆるプレイヤーで再生できる AVI形式へ変換します。

機能
: フラッシュビデオ(FLV) ファイル を AVI (Xvid) ビデオに変換。

入手先⇒Cow&Scorpion
Free FLV to AVI Video Converter 1.0


メイン画面


1、ダウンロード&インストール&起動

2、"Input FLV video"の"Brouse"から変換したいFLVファイルを選択

3、出力先を指定したい場合は、"Output AVI video"の"Save output file..."のチェックを外す事で指定が可能になる。デフォルトではソースファイルと同じ場所に出力される。

4、右下の"Start"ボタンで変換開始

【補足】
とてもシンプルです。
要インストール
複数一括変換不可
posted by kt at 19:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | VIDEO CONVERT | edit
2008年02月03日

Quick Media Converter 簡単モードが簡単な変換ソフト

Quick Media Converter(QMC)は、多くのフォーマットに変換できるフリーの動画変換ソフトです。

PC向けのビデオ形式のほか、iPod, PSP などのポータブルプレイヤーや携帯電話で再生できる形式、DVDやVCDなどの様々な形式に変換することができます。

高度な「ExpertMode」 ではさらに細かい設定でエンコードすることが可能です。

機能
: ビデオ変換。
: ウェブカムまたはデスクトップのビデオをキャプチャー。


出力ビデオフォーマット
: QuickTime (MOV/H.264), iPod, PSP, FLV, AVI (DivX), WMV, DVD(MPG), VCD(MPG), 3GP, 3G2, iPhone(MPEG4/H.264), AVI (Xvid), TS...
: ExpertMode(3g2, 3gp, 4xm, MTV, RoQ, adts, apc, asf, au, avi, crc, dv, ffm, flv, gif, jpeg, h261, h263, h264, m4v, mmf, mov, mp4, mpeg, ogg, svcd, swf, vcd, vob )


出力オーディオフォーマット
: WMA, MP3, M4A, WAV...
: ExpertMode(wav, m4a, wma, mp2, mp3, amr, mpc, aac, ac3, alaw, amr)

入手先⇒Cow&Scorpion
Quick Media Converter 3.4 Beta


メイン画面



1、ダウンロード&インストール&起動
インストール時に言語を"Anglish"にする。
初回起動時にアップデート確認

2、上に並ぶアイコンの[Convertir(プリセットされた簡単変換モード)]を開き

3、左にあるアイコンをクリックし、変換したいファイルを選択。
(赤で囲まれた場所)

4、赤で囲まれたアイコン一覧から出力したいデバイスをクリックし、プリセットされた設定を選択。

デバイスの選択



5、"Dossier de destination"で出力先を指定

6、下にあるアイコンをクリックし、変換開始。
(赤で囲まれた場所)

以上です。


詳細モード
上のアイコンの[Mode Expert]を開くと、ビットレートなどの詳細設定での変換が可能

Expert画面

赤い丸ボタンをクリックすると、その項目の変更が出来る。


【補足】
簡単モードは簡単です。
複数変換も可能。
音声袖出ソフトとしても使える。

「変換は出来たのに再生できない」って場合は再生に必要なコーデックが導入されてるか確認して下さい。

posted by kt at 20:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | VIDEO CONVERT | edit
2008年02月01日

[動画変換ソフト] Pazera Free MOV to AVI Converter - MOVをAVI、MPEGに変換

Pazera Free MOV to AVI Converterは、MOV形式のビデオを AVIまたはMPEG 1/2 (PAL/NTSC、VCD/SVCD/DVD)に変換するフリーソフトです。

機能
: MOVを AVI、MPEGに変換。
: 2-pass エンコード。
: 出力ビットレート、FPS、サンプリングレートの設定。
: 出力画面サイズ、画面のCROPの設定。
: 非営利使用に限りフリーで使用できます。

2-passエンコードって?

続きを読む
posted by kt at 21:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | VIDEO CONVERT | edit
順位検索ツール
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。